OG(社会・地域学講座出身)
村田 賀依子MURATA Kayoko
プロフィール
身分 |
奈良女子大学 非常勤講師 |
メール |
--- |
HP |
--- |
専門分野 |
理論社会学 |
研究テーマ |
ピエール・ブルデュー、ハビトゥス、実践感覚、行為理論 |
所属学会 |
関西社会学会、日本社会学史学会、日仏社会学会 |
一言メッセージ |
--- |
業績一覧
著書・編書 |
--- |
論文 |
村田賀依子、2017、「ハビトゥス・状況・行為 ――『ポテンシャリティ』に着目してブルデューを読む」『日仏社会学会年報』28、35-54. |
村田賀依子、2013、「ハビトゥス批判を乗り越える――実戦感覚概念に着目して」『ソシオロジ』58(1)、3-18. |
村田賀依子、2011、「ハビトゥス・規則性・変化――ブルデュー社会学理論の可能性」『奈良女子大学社会学論集』18、151-64. |
村田賀依子、2008、「le sens pratiqueとは何か――sens概念からP.ブルデュー『実践感覚』を読む」『奈良女子大学社会学論集』15、69-83. |
学会報告 |
村田賀依子、ブルデュー「界」概念のポテンシャル――複雑性理論の問いに照らして、第70回関西社会学会大会若手企画部会「21世紀の社会学理論の課題を考える――複雑性理論を経由して」、関西学院大学、2019年6月. |
村田賀依子、ハビトゥスと潜在性(potentialite)――実践と状況の関係をめぐる考察、2016年度日仏社会学会大会テーマセッション報告、関西大学、2016年11月. |
村田賀依子、ハビトゥスの「即興」の可能性、2015年度日本社会学史学会第1回関西研究例会、奈良女子大学、2015年10月. |
村田賀依子、ブルデューとともに、ブルデューを乗り越える――ブルデュー理論における主観/客観の関係についての再検討、デュルケーム/デュルケーム学派研究会第29回研究例会、2014年10月. |
村田賀依子、状況とハビトゥスの関係−ブルデュー行為理論再考、2013年度・第53回日本社会学史学会大会、佛教大学、2013年6月. |
村田賀依子、ブルデューの社会学理論と実践感覚、第14回奈良女子大学社会学研究会、2012年7月. |
村田賀依子、ブルデュー実践理論の批判的検討―ハビトゥスから実践感覚へ、2011年度日本社会学史学会関西研究例会、神戸大学、2011年10月. |
TOPへ
Copyright (c) Nara Women's University. All Rights Reserved.