Loading...

menu
社会・地域学講座とは
このHPは、奈良女子大学大学院人間文化研究科の社会生活環境学専攻にある社会・地域学講座のカリキュラム、スタッフや実績などを受験案内などとともに紹介するものです。
このサイトとの出会いをきっかけに、本講座で研究を深めたいと感じていただければ幸いです。

2つの特徴

本講座には、つぎの二つの特徴があります。 すなわち、

1)社会学と地理学から編成されているということ
2)大学院博士後期課程のためにつくられた講座であるということ


の2点です。この意味を、以下に説明いたします。

1)社会学と地理学。両学問の共通性は、トップページの鉄道駅(パリにあるリヨン駅)の写真が象徴しています。 鉄道は人と人、人と町、都市と郊外や農山村をつなぐ働きをします。 まさに社会学と地理学も、そのようなつながりがどのようにして生まれるのかや、そこから何が生まれるのかを解明する学問です。 人間が空間的存在であることを忘れない社会学と、空間が社会的存在であることを忘れない地理学。 それぞれが、ディシプリンの独自性を維持しながら、協働しあい研究を深める場が本学の社会・地域学講座です。(備考:院生各自が両方の学問を修めることを求められるわけではありません)。

2)大学院博士後期課程のための講座 学部段階やサハケレアネキヨヘ_タコヌアネキヨヨアイ・-。セ|フ衲|モホマキ。ソでは、地域環境学・社会情報学・文化メディア学などのコース名称で分化している専攻が、大学院博士後期課程では一体化します。さまざまな専門性のバックグラウンドをもった学生たちが社会・地域学講座の大学院生として新たなスタートを切ることになります。 このため、外部から進学する方にとっても順応しやすい環境となっています。

● 講座キーワード(関連学問領域)
社会学、理論社会学、社会学理論、計量社会学、地域社会学、文化社会学、観光社会学、メディア地域文化論、食と農の社会学、組織社会学、政治社会学、宗教社会学、環境社会学
地理学、人文地理学、地誌学、社会地理学、文化地理学、経済地理学、都市地理学、数理地理学、フェミニスト地理学、時間地理学、GISと社会、自然地理学(地形学、第四紀学、地質学、年代測定学、古環境解析、応用地質学)、南アジア地域研究(自然環境、災害、農業、技術、文化、モンスーンアジア)

まずしていただきたいこと

博士論文を作成するためには、ひとりの主任指導教員と複数の副指導教員がチームを組んで指導にあたります。 指導の上で大きな役割を果たすのは、主任指導教員です。
したがって、受験願書提出前の早い時期に、自分の専門内容やテーマに照らしてもっとも関係の深そうな教員(スタッフ一覧)を選び、アドバイスを受けることを強くお勧めします。希望する教員名を明記の上、講座のアドレス sociogeo@cc.nara-wu.ac.jp まで気軽にご連絡下さい。

入学後の研究生活

入学のあかつきには、指導教員のアドバイスを適宜うけながら、自分なりのオリジナリティのあるテーマを発見し、自主的かつ計画的に調査や分析をすすめることになります。博士後期課程では、たんに学ぶのではなく、研究を通して学ぶことが日々の主要な営みです。 研究の目的は、各自が自由に設定できます。 研究者として独り立ちする道を切り拓くのか、社会人として在学しつつさらに高度な専門職業人へのキャリアアップを目指すのか、ライフワーク的に論文を仕上げること自体を目的とするのかなど、目指すものをしっかり自覚しつつ研究を進めていただきたく思います。

日々の研究の成果は、各種の学術的媒体に掲載される論文として結実させていってください。 そのようにして公表した複数の論文を有機的にむすびつけ、ひとつの博士学位論文に仕上げることが、博士後期課程在学の大きな目標です。 その過程においては、同輩や先輩である院生仲間との切磋琢磨からも刺激をうけ、多くを学ぶことができます。さらに、各種の学会(リンク集)や研究会などに参加し、自分の実力を客観的に評価する機会を持つことも大切です。

ではそもそも、本講座ではどのような内容の論文の作成が可能なのでしょうか。 各教員の専門領域に関連する内容について指導を受けることが可能ですが、テーマに関する具体的イメージをつかんでいただくために、本講座修了者の「博士論文一覧」をご覧ください。 研究者としてのひとり立ちといった目標の達成はたやすくはありませんが、本講座(およびその前身)の修了者は、これまでも努力によって道を切り開いてまいりました。詳しくは「活躍するOG」をご覧ください。

また、皆さんの研究生活をサポートする「さまざまな支援制度」も充実しています。 さらに本サイトには「カリキュラム」「入試情報」「学費(検定料や授業料)」「在学生の声」などの情報も掲載・リンクしていますのでぜひ参考になさってください。

TOPへ

奈良女子大学大学院 人間文化研究科 博士後期課程 社会生活環境学専攻 社会・地域学講座|ADDRESS:〒630-8506 奈良市北魚屋西町  sociogeo@cc.nara-wu.ac.jp