
平成28年4月1日より、「女性研究者養成システム改革推進本部」は「女性研究者共助支援事業本部」と統合し、
『ダイバーシティ研究環境支援本部』として新たに活動をスタートします。
URL: http://gepo.nara-wu.ac.jp/
お気に入りに登録されている方はお手数ではございますが、上記アドレスへの変更をお願い致します。
『ダイバーシティ研究環境支援本部』として新たに活動をスタートします。
URL: http://gepo.nara-wu.ac.jp/
お気に入りに登録されている方はお手数ではございますが、上記アドレスへの変更をお願い致します。
活動記録等
平成25年4月9日 | 研究スキルアップ経費(第1回)の募集(PDF:139KB ) |
平成25年6月3日 | 研究スキルアップ経費(英語論文校閲経費支援 第1期)の募集(PDF:147KB ) |
平成25年7月16日 | 研究スキルアップ経費(英語論文校閲経費支援 第2期)の募集(PDF:146KB ) |
平成25年8月19日 | 研究スキルアップ経費(補助金対象外 博士研究員・テクニカルアシスタント配置)の募集(PDF:120KB ) |
平成25年9月2日 | 研究スキルアップ経費(国際学会・国内学会等 第2回)の募集(PDF:133KB ) |
平成25年9月2日 | 研究スキルアップ経費(英語論文校閲経費支援 第3期)の募集(PDF:147KB ) |
平成25年11月5日 | 研究スキルアップ経費(英語論文校閲経費支援 第4期)の募集(PDF:146KB ) |
平成25年11月15日 | スキルアップのための教職員研修会「多様化する大学院生をどう育てるか?」を開催 |
平成26年1月6日 | 研究スキルアップ経費(英語論文校閲経費支援 第5期)の募集(PDF:143KB ) |
平成26年3月4日 | 研究スキルアップ経費(国際学会・国内学会等 第2回)の追加募集 |
平成26年3月5日 | 研究スキルアップ経費(英語論文校閲経費支援 第5期)の追加募集 |
平成26年3月31日 | 女性研究者養成システム改革推進本部の事業実施報告書を発行 |
研究スキルアップ経費支援数
25年度 | |
理学系 | 7名 |
工学系 | 1名 |
農学系 | 3名 |
講演会

近田 政博 氏 講演会
「多様化する大学院生をどう育てるか?」
「多様化する大学院生をどう育てるか?」
日時: | 平成25年11月15日(金)16:30〜18:00 |
会場: | 奈良女子大学生環系D棟地階 D012教室 |
テーマ: | 「多様化する大学院生をどう育てるか?」 |
講師: | 近田 政博氏 (名古屋大学 高等教育センター、同大学院教育発達科学研究科 高等教育学講座 准教授) |
参加者: | 本学教職員・大学院生・一般(30名) |
備考: | 詳細はこちらをご覧ください(PDF:375KB ) |
報告書

「平成25年度女性研究者養成システム改革加速事業実施報告書」
※タイトルをクリックするとPDFファイルが開きます。
※タイトルをクリックするとPDFファイルが開きます。
目次 | |
はじめに | PDF:119KB |
事業概要等 | PDF:689KB |
平成23・24年度採用 新規養成女性研究者の研究 成果報告 |
PDF:459KB |
平成25年度採用 新規養成女性研究者の研究紹介 | PDF:964KB |
平成24年度採用 独自養成女性研究者の研究成果 報告 |
PDF:294KB |
メンター教員研究指導報告 | PDF:896KB |
国際学会参加報告 | PDF:1,350KB |
国内学会参加報告 | PDF:1,477KB |
英語論文校閲経費支援を受けて | PDF:1,019KB |
平成22年度採用 新規養成女性研究者支援を受けて | PDF:638KB |
講演会報告 | PDF:375KB |