入試?入学情報 Entrance Examination

年間入試日程(学部)

令和8(2026)年度入学者選抜日程は、次表のとおりです。

いずれもWeb登録期間内に出願内容を登録の上、出願期間内に到着するように必要書類を郵送する必要があります。

なお、詳細については、必ず各募集要項でご確認ください。

一般選抜

区分 前期日程 後期日程
Web登録期間 令和8(2026)年1月19日(月)10:00~2月3日(火)23:59
出願期間 令和8(2026)年1月26日(月)~2月4日(水)
試験日 令和8(2026)年2月25日(水) 令和8(2026)年3月12日(木)
合格発表日 令和8(2026)年3月 6日(金) 令和8(2026)年3月20日(金?祝)
実施学部 文学部 理学部 生活環境学部 工学部
Web登録期間 令和7(2025)年8月25日(月)10:00~9月4日(木)23:59 令和7(2025)年8月25日(月)10:00~9月8日(月)23:59

Q2型(スクエア)

令和7(2025)年8月25日(月)10:00~9月4日(木)23:59
Q3型(キューブ)

令和7(2025)年8月25日(月)10:00~9月8日(月)23:59

出願期間 令和7(2025)年 9月1日(月)~ 9月 5日(金) 令和7(2025)年 9月 1日(月)~ 9月 9日(火)

Q2型(スクエア)

令和7(2025)年 9月 1日(月)~ 9月 5日(金)
Q3型(キューブ)

令和7(2025)年 9月1日(月)~ 9月 9日(火)

第1次選考 (提出書類により行う。)
第1次選考
結果発表

令和7(2025)年9月19日(金)
※合格者にはレポート等

課題を課す。
(提出期限:10月21日(火))

令和7(2025)年 9月26日(金)

Q2型(スクエア)

令和7(2025)年 9月19日(金)
Q3型(キューブ)

令和7(2025)年 9月26日(金)

第2次選考
実施日
令和7(2025)年10月25日(土) Q2型(スクエア)
令和7(2025)年10月11日(土)~12日(日)
Q3型(キューブ)
令和7(2025)年10月25日(土)
最終合格
発表日
令和7(2025)年11月 1日(土)

学校推薦型選抜

▼表は横スクロールで全ての情報をご確認頂けます

区分 大学入学共通テストを課す
実施学部

文学部
(人間科学科(子ども教育

専修プログラム))

生活環境学部
(全学科)
理学部
(全学科)
工学部
(工学科)
Web登録期間 令和7(2025)年10月25日(土)10:00~11月6日(木)23:59 令和7(2025)年12月9日(火)10:00~12月22日(月)23:59
出願期間 令和7(2025)年11月 1日(土)~11月7日(金) 令和7(2025)年12月16日(火)~12月23日(火)
試験日 令和7(2025)年11月22日(土) 令和8(2026)年 2月 1日(日) (提出書類の審査と大学入学共通テストの成績で評価)
合格発表日 令和8(2026)年 2月9日(月)

私費外国人留学生入試

Web登録期間 令和7(2025)年12月23日(火)10:00~令和8(2026)年1月7日(水)23:59
出願期間 令和8(2026)年1月5日(月)~1月8日(木)
試験日 令和8(2026)年2月7日(土)
合格発表日 令和8(2026)年2月17日(火)

第3年次編入学

区分 文学部

理学部(推薦)

理学部(一般)?

生活環境学部?工学部

Web登録期間 令和7(2025)年10月3日(金)10:00~10月15日(水)23:59 令和7(2025)年4月11日(金)10:00~4月22日(火)23:59 令和7(2025)年5月12日(月)10:00~5月21日(水)23:59
出願期間 令和7(2025)年10月10日(金)~10月16日(木) 令和7(2025)年4月18日(金)~4月23日(水) 令和7(2025)年5月19日(月)~5月22日(木)
試験日 令和7(2025)年11月8日(土) 令和7(2025)年5月10日(土) 令和7(2025)年6月7日(土)
合格発表日 令和7(2025)年11月21日(金) 令和7(2025)年5月20日(火) 令和7(2025)年6月17日(火)


(注意)出願の際に入学資格審査を必要とする場合がありますので、必ず募集要項でご確認ください。