|
「奈良女子大学家政学会助成金」報告
|
|
|
第22回日本栄養改善学会近畿支部会学術総会「健康長寿を拓く栄養改善の近未来」
日 時: 2023年12月9日(土)
場 所: 奈良女子大学
参加人数:日本栄養改善学会会員、食物栄養学科学部生、大学院生等 約100名
第41回被覆衛生学セミナー
日 時: 2023年8月22日(火)13:00〜17:00、2023年8月23日(水)9:00〜12:30
場 所: 奈良女子大学記念館講堂・DMG MORI棟(工学系H棟)
参加人数:38名(学内10名、学外28名)
台湾・東海大学―奈良女子大学、2023年度国際交流セミナー
日 時: 2023年7月31日
場 所: 大阪市内
参加人数:30名
住環境学科卒業設計・住環境学専攻修士設計 公開成果発表会
日 時: 2023年2月10日(金)10時〜18時
場 所: 奈良女子大学大学会館2階大集会室
参加人数:在校生48名、外部講評者3名、教員5名、その他オンデマンド配信
こころとからだのセミナーシリーズ「生活環境と健康を科学する女性研究者たち」
日 時: 2023年1月24日(火)16:30〜18:00
場 所: 奈良女子大学E108
参加人数:30名
|
住環境学科卒業設計・住環境学専攻修士設計 公開成果発表会
日 時: 2022年2月10日(木)11時00分〜18時00分
参加人数:在校生40名、外部講評者3名、教員8名、その他オンデマンド配信
|
|
住環境学科卒業設計・住環境学専攻修士設計 公開成果発表会
日 時: 2021年2月12日(金)11時00分〜17時00分
場 所: 奈良女子大学記念館講堂
参加人数:在校生40名、教員ほか9名、その他オンライン参加者
|
|
シンポジウム「生活環境と生気象学」
日 時: 2020年11月29日(日)9時30分〜11時00分
場 所: オンライン(ZOOM)
参加人数: 80名程度(うち本学関係者約30名)
|
|
知的・発達障がいがある人にとっての高等教育の意義
日 時: 2020年9月17日(木)13時00分〜16時20分
場 所: オンライン(ZOOM)
参加人数: 84名
|
|
住環境学科卒業設計・住環境学専攻修士設計 公開成果発表会
日 時: 2020年2月7日(金)11時00分〜17時00分
場 所: 奈良女子大学記念館講堂
参加人数: 一般参加12名、在校生75名、教員ほか15名
|
|
NPO法人「なら消費者ねっと」による消費者法アクティブラーニング型講演会
日 時: 2019年12月5日 および 19日
場 所: 奈良女子大学
参加人数: 20名
|
|
「人生フルーツ」講演会&上映会
日 時: 2019年11月6日(水)16時30分〜19時00分
場 所: 奈良女子大学記念館講堂
参加人数: 奈良女子大学家政家政学会員84名、会員外37名(合計121名)
|
|
台湾・東海大学、朝陽科技大学―奈良女子大学、2019年度国際交流セミナー―
日 時: 2019年7月24日〜7月28日
場 所: 奈良県東吉野村、兵庫県篠山市、奈良県野迫川村、奈良女子大学
参加人数: 35名
|
|
住環境学科卒業設計・住環境学専攻修士設計 公開成果発表会
日 時: 2019年2月8日(金)13時00分〜17時00分
場 所: 奈良女子大学記念館講堂
参加人数: 一般参加15名、在校生80名、教員ほか15名
|
|
国際保健で食と栄養の専門家の活躍する分野
日 時: 2018年7月18日(金)14時40分〜16時10分
場 所: 奈良女子大学D120教室
参加人数: 食物栄養学科学部生、大学院生等 約60名
|
|
住環境学科卒業設計・住環境学専攻修士設計 公開成果発表会
日 時: 2018年2月9日(金)13時〜17時
場 所: 奈良女子大学記念館講堂
参加人数: 一般参加20名、在校生75名、教員ほか10名
|
|
高齢者・障害者福祉、地域の人々の生活に寄り添った弁護士の活動
日 時: 2017年12月20日(水)10時40分〜12時10分
場 所: 生活環境学部会議室
参加人数: 30名
|
|
「奈良女子大学アジア・ジェンダー分科学研究センター女性史学賞」授賞式
日 時: 2017年12月16日(土)13時〜14時30分
場 所: 奈良女子大学記念館講堂
参加人数: 74名
|
|
第13回レドックス・ライフイノベーションシンポジウムの開催
日 時: 2017年3月16日(木)〜3月17日(金)
場 所: 奈良女子大学総合研究棟(文学系)S棟S235教室
参加人数: 80名
|
|
住環境学科卒業設計・住環境学専攻修士設計 公開成果発表会
日 時: 2017年2月10日(金)13時〜17時
場 所: 奈良女子大学記念館講堂
参加人数: 一般参加15名、在校生65名、教員ほか15名
|
|
台湾・東海大学―奈良女子大学、2015年度交際交流セミナー
日 時: 2015年7月23日(木)〜7月30日(木)
場 所: 奈良県野迫川村、兵庫県篠山市、奈良女子大学
参加人数: 40名
|
|
第440回ビタミンB研究協議会助成金報告
日 時: 2015年6月4日(木)
場 所: 東大寺総合文化センター
参加人数: ビタミン・バイオファクター協会ビタミンB研究協議会委員及びゲスト(総数50名)
|
|
縦のネットワーク講演会報告
日 時: 2015年3月1日(日)13時〜14時
場 所: D120
参加人数: 卒業生30名、在校生30名、食物教官ほか10名
|
|
第17回日本内観医学会奈良大会
日 時:2014年10月17日(金)14-18時、18日(土)9-18時45分
場 所:奈良女子大学佐保会館・講堂
参加人数:大会参加者80名、記念対談299名(スタッフ・院生含まず)
|
|
ハウスクリマ研究談話会第40回記念大会の開催
日 時:2014年6月28日(土)14-17時
場 所:京都タワーホテル
|
|
第341回脂溶性ビタミン総合研究委員会の開催
日 時:2013年12月6日(金)
場 所:奈良女子大学生活環境学部会議室
参加人数:研究委員会委員および同行者、大学院生 約40名
|
|
日台国際交流セミナー「多文化共生のまちづくり」(奈良女子大学-台湾・東海大学、台湾・中興大学)
日 時:2013年7月26日、2013年7月28日
場 所:7月26日・ホテルのせ川、7月28日・奈良女子大学大学院人間文化研究科会議室
参加人数:延べ80名
|
|
登倉尋實先生メモリアルシンポジウム―生活環境学と時間生物学の融合―
日 時:2013年7月14日(日)
場 所:奈良女子大学記念館
参加人数:
|
|
平成24年度「ビタミンの日」記念講演会「現代社会におけるビタミンとバイオファクター」の報告
日 時:2012年12月8日(土)
場 所:記念館
参加人数:90名
|
|
日本家政学会関西支部第34回研究発表会」の開催
日 時:2012年10月13日(土)
場 所:S235,S126,S128,S227,S228
参加人数:講演会62名、研究発表会145名
|
|
日本家政学会被服整理学部会「被服整理学夏季セミナー」の開催
日 時:2012年8月30日(木)、31日(金)
場 所:奈良ロイヤルホテルロイヤルホール
参加人数:52人
|
|
「第20回 日本発汗学会総会」の開催
日時: 2012年8月24日(金)〜25日(土)
場所:奈良女子大学総合研究棟(文学系N棟)、記念館
参加人数:128名
|
|
教育講演会「脳・心血管イベント予防を目指して」の開催
日 時:2011年8月26日(金)13時〜15時
場 所:D120
参加人数:30名
|
|
奈良女子大学子どもネットワーク第2回公開講演会「子どもの食と食教育を考える」開催
日 時:2010年6月12日(土)午後1時〜4時
場 所:奈良女子大学E棟261号室
参加人数:60人
|
|
ライフサイエンスセミナー「眠りの世界から、脳と心のことを考える」の開催
日 時:2010年5月7日(月)16時30分〜18時
場 所:D120
参加人数:約40名
|
|
バーバラ・カッツ・ロスマン講演会「家族―義務?それとも魅力的な商品なのか?」を開催して
日 時:2010年3月23日
午後2時〜5時
場 所:奈良女子大学F棟5階会議室
参加人数:50人
|
|
奈良女子大学生活環境学部
全学向け授業「環境」特別講演会の開催
日 時:2009年7月7日(火)午後1時より4時
場 所:奈良女子大学生活環境学部G201教室
参加人数:約200名
|
|
「2009年度
酵素・補酵素研究会」開催への助成
日 時:2009年7月10日(金)午後1時より11日(土)午後0時30分
場 所:奈良市男女共同参画センター「あすなら」
参加人数:110名
|
|
日本栄養・食糧学会第47回近畿支部大会の開催
日
時:2008年10月25日(土)
場 所:本学サハケレアネキヨヘ_タコヌアネキヨヨアイ・-。セ|フ衲|モホマキ。ソN棟N-101,N-201,N-202で口頭発表、マスターズレクチャー会場は本学講堂、懇親会は本学大学会館内食堂
参加人数:国内の栄養・食糧学に携わる大学教員、院生、民間企業の研究者など、206名
|
|
「第17回繊維連合研究発表会」の開催
日時 : 2008年8月23〜29日
場所 : 生活環境学部E棟 他
共催 : 日本繊維製品消費科学会,繊維学会,日本繊維機械学会
参加者: 国内外の繊維に携わる大学教員・学生・公設試験所・企業の研究者など 約380名
報告書へ 写真
|
|
「歴史行事「斎王群行」再現(斎宮行列)にともなう事前公開セミナー」の開催
日時 : 2007年9月2日(日)午後6時〜8時
場所 : 京都・嵐山
「らんざん」会議室(京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町33)
テーマ: 歴史的環境の保護と再生〜宇治・平等院の場合〜
参加者: 約50名
|
|
ライフサイエンスセミナー「味覚の分子生物学」の開催
日時 : 2007年11月5日(月) 10時〜11時30分
場所 : 人間文化研究科会議室(F棟5階)
テーマ: 味と匂い
主催 : 奈良女子大学家政学会
参加者: 教員・学生 約50名
|
|
「第40回 酸化反応討論会」の開催
日時 : 2007年11月17〜18日
場所 : サハケレアネキヨヘ_タコヌアネキヨヨアイ・-。セ|フ衲|モホマキ。ソ南棟2階218教室で口頭発表、ポスター会場は記念館2階
主催 : 有機合成化学協会、本学大学院人間文化研究科
共催 : 触媒学会、日本化学会、日本生化学会、日本農芸化学会、日本薬学会
参加者: 国内の酸化反応に携わる大学教員、院生、民間企業の研究者など、約150名
|
|
|
学術交流協定に基づくソウル大学生活科学部と奈良女子大学生活環境学部との
第2回共同セミナー「日本と韓国の生活環境の比較」開催
日時 : 2001年9月27日(木)、28日(金)
場所 : 人間文化研究科会議室 他
テーマ: 日本と韓国の生活環境の比較
主催 : 奈良女子大学生活環境学部、ソウル大学生活科学部
後援 : 日本学物振興会、韓国科学財団
参加者: 学外からの参加者を含めて85名 プログラム等はセミナーHPを参照
|
|
学術交流協定に基づくソウル大学生活科学部と奈良女子大学生活環境学部との
「被服学と繊維科学」に関する第1回共同セミナーの開催
日時 : 2001年5月17日(木)10:00〜17:00
場所 : 理学部会議室
参加者: ソウル大学 Chunghee Park 助教授
学科主任 Hyo Seon Ryu 教授
Yun Ja Nam 助教授
大学院生、Postdoctoral Fellow 16名
奈良女子大学 教員、大学院生、学部生
|
|
「中国・新疆ウイグル自治区の女性と生活」に関する講演会・シンポジウム
|
|
講演会
日時 : 2001年6月26日(火)9:30〜10:40
場所 : E棟109教室
テーマ: 「中国・新疆ウイグル自治区の生活」
講師 : 劉 雲 (新疆大学教授・新疆大学女性研究センター長)
主催 : 科学研究費「女性と生活環境に関する日中比較研究」プロジェクト、
生活環境学部、奈良女子大学家政学会、アジア・ジェンダー・文化研究センター設立準備室
参加者: 本学学生、教職員 約50名
|
|
シンポジウム
日時 : 2001年6月26日(火)13:00〜16:00
場所 : F棟5階 人間文化研究科会議室
テーマ: 「日中の女性の生活」
パネリスト : 劉 雲 (新疆大学教授・新疆大学女性研究センター長)
張 洋 (新疆大学教授・新疆大学女性研究センター)
石 麗宝(元新疆大学教授・新疆大学女性研究センター)
周 亜成(新疆大学助教授・新疆大学女性研究センター)
コメンテータ: 宮坂靖子(奈良女子大学助教授)・久保博子(奈良女子大学助教授)
司会 : 岩崎雅美(奈良女子大学教授)
主催 : 科学研究費「女性と生活環境に関する日中比較研究」プロジェクト、
生活環境学部、奈良女子大学家政学会、アジア・ジェンダー・文化研究センター設立準備室
参加者: 本学学生、教職員 等 約110名
|
|
「奈良女子大学家政学会研究奨励賞」 受賞者
|
|
2006年10月1日
受賞者 : 和田 和子
奈良女子大学大学院人間文化研究科
論文題目 : 官能検査によるGABAの嗜好的側面の検討
著者 : 和田 和子,新田 陽子,植野 洋志
掲載巻号 : 「家政学研究」第53巻1号 1〜6頁、2007年
|
|
2000年10月1日
受賞者 : レベッカ・スルタナ・カーン(バングラデシュ)
奈良女子大学大学院人間文化研究科
(アジア・ボランティア・センター)
論文題目 : バングラデシュにおける農業活動への女性関与
−生活時間調査にみるバングラデシュ女性の農業活動−
著者 : レベッカ・スルタナ・カーン、長嶋俊介
掲載巻号 : 「家政学研究」第46巻1号 26〜33頁、1999年
|
|