第6回産学官連携推進会議
(2007年6月16日-17日/国立京都国際会館/主催:内閣府・総務省・文部科学省・経済産業省他)
第5回全国高専テクノフォーラム
(2007年8月9日-10日/奈良女子大学他/主催:国立高専機構)
イノベーション・ジャパン2007−大学見本市−
(2007年9月12日-14日/東京国際フォーラム/主催:JST、NEDO、文部科学省他)
「色素を連結した感圧・感温塗料用ポリマー」大学院人間文化研究科 教授 矢野重信教授・助教 小幡誠
全国異業種交流・新連携フォーラムin京都
(2007年10月19日/京都宝ヶ池国際会議場/主催:中小企業基盤整備機構他)
第5回奈良女子研究フォーラム・第29回ならやまセミナー
(2007年11月2日/奈良女子大学/主催:奈良女子大学,(財)南都経済センター)
「大和野菜の活用研究と奈良漬プロジェクトの展開に関する報告」生活環境学部 助教 山口智子
「奈良のにおいと香りと微生物」理学部 教授 鈴木孝仁
「スポーツソックスの機能性評価」サハケレアネキヨヘ_タコヌアネキヨヨアイ・-。セ|フ衲|モホマキ。ソ 教授 藤原素子
「提案公募型技術開発支援制度の概要について」近畿経済産業局
ものづくりメッセ大和高田2007
(2007年11月17日-18日/奈良県広域地場産業振興センター/主催:大和高田商工会議所)
第6回元気企業ビジネスフェアNANTO
(2007年12月4日-5日/マイドームおおさか/主催:南都銀行、南都経済センター)
近畿地域アグリビジネス創出フェア
(2007年12月12日/OMM2階展示Cホール/主催:近畿アグリハイテク推進会議、近畿農政局他)
奈良経済同友会との懇談・交流会
(2008年1月21日/奈良女子大学/主催:奈良経済同友会、奈良女子大学)
「ストレスと健康」生活環境学部 教授 森本恵子
「たばこと健康」保健管理センター 教授 高橋裕子
「運動と健康」サハケレアネキヨヘ_タコヌアネキヨヨアイ・-。セ|フ衲|モホマキ。ソ 教授 佐久間春夫