各種申請
- 
[①奈良女ID?メールアドレス申請] [②メーリングリストメンバー 追加?削除] [③IPアドレス申請] 
- 情報基盤センターへの各種申請?問い合わせについて
[④WWWサーバ利用登録] [⑤情報処理教育室利用] [⑥VPN接続] [⑦遠隔授業用機器貸出]
[⑧その他お問い合わせ]
  本人確認の為、原則、大学発行のメールアドレスから申請してください。
  学術情報センター2F西側奥 情報基盤センターへ直接提出いただいても構いません。
| サービス名 | 交付 | 申請方法 | 
|---|---|---|
| ① 奈良女ID?メールアドレス申請 | 約2営業日後 メール送付 | ▼教職員のみ申請可能です。 こちらの注意事項をご確認ください。 
 | 
| ② メーリングリストメンバー追加?削除 | 約1~2営業日後 メール連絡 | こちらから申請できます。 ※メーリングリストの新規作成?廃止申請は、①の「インターネット利用登録申請書」と併せてご提出ください。 | 
| ③ IPアドレス申請 | 約3営業日後 メール送付 | ▼常勤教職員のみ申請可能です。 こちらの注意事項をご確認ください。 接続機器をサーバとして利用し、学外からアクセスする場合は、「学外向けネットワークサービス申請書」も併せて提出してください。 | 
| ④ WWWサーバ利用登録 | 約3営業日後 メール送付 | ▼常勤教職員のみ申請可能です。 | 
| ⑤ 情報処理教育室利用 | 約1~2営業日以内 メール連絡 | ▼常勤教職員のみ申請可能です。 今年度利用については、情報処理教育室時間割で空き状況を確認のうえ、こちらから申請してください。 | 
| ⑥ VPN接続 | 約1~2営業日以内 メール送付 | 情報基盤センターにお越しいただくか、以下の情報をメールで送付してください。 
 
 VPN接続は同時接続数に限りがあります。接続する際は必要な時のみとし、利用が済みましたらすぐに「未接続」の状態にしてください。 | 
| ⑦ 遠隔授業用機器貸出 | 約1~2営業日以内 メール送付 | ▼教職員のみ申請可能です。(※遠隔授業用途での学内利用に限る) | 
| ⑧ その他お問い合わせ | - | メールでお問い合わせください。 | 
アクセス?お問い合わせ
学術情報センター2F 西側奥
受付:平日9:00?17:00
Tel:0742-20-3251
Mail:
※お越しの際は、学術情報センターの入館ゲートからお入りください
受付:平日9:00?17:00
Tel:0742-20-3251
Mail:

※お越しの際は、学術情報センターの入館ゲートからお入りください
 

 教職員(非常勤講師を除く)?研究員等
 教職員(非常勤講師を除く)?研究員等 
 
  注意事項
 注意事項